加藤一二三伝説
加藤一二三 九段が、2月15日、公式戦通算1309勝を挙げて勝ち星が歴代単独2位になった。さすがは「神武以来の天才」と称された加藤九段。「加藤一二三伝説」を見ても、これ以上個性的な棋士はもう出ないのではないかと思われる。
加藤一二三伝説――直感精読、棒銀、長考、一分将棋の達人、ネコ好き九段のひふみん。中原誠永世名人いわく「加藤さんは、長考してる時は何も読んでないけど、一分になるとものすごく読んでるんだ」「長考よりもむしろ秒読みのときのほうが読みが鋭い」。羽生善治三冠いわく「あそこまで同じ戦法を貫かれると不気味ですらある」。
ここで、数々の加藤一二三伝説から、関連サイト・動画を。
- 【将棋】大山康晴×加藤一二三 の思い出【ひふみん】(ひふみん頓死!)
- 将棋漫才2012 (加藤vs米長)
- コマ音最強■加藤一二三九段
- 将棋 立会人 加藤一二三
- チョコ と 詰め将棋 と ひふみん
- 対局中マイペース過ぎる将棋界の異端児 加藤一二三
- 加藤一二三special 名棋の泉 5 6 7
- 【加藤一二三】あとNannannannannannannan分?
最近のコメント